タイルクラフト

ブログ

タイルって…

みなさんこんにちは。ゴールデンウィークのお休み中の方もそうでない方も体調など崩さず、健やかに過ごしておられますでしょうか?私は4月の終わりがけに風邪をいただいたようで、久々に1週間ほど引きずる体調不良...
お知らせ

タイル感謝祭2024&ワークショップ「ドライフラワーを飾る 美濃焼タイルボードを作ろう!」

タイルを楽しんでいただくイベント「タイル感謝祭2024」が4月21日(日)に開催されます!タイルの世界ならではのさまざまなワークショップ、アーティストによるタイル貼り実演、タイル雑貨販売、ステージ発表...
お知らせ

作善堂12周年イベント開催のお知らせ

みなさんこんにちは。作善堂は2024年4月25日で12周年を迎えさせていただきます。あっという間に干支が一周してしまうほどの時間を経て皆さんの温かい応援により今日を迎えさせていただける事に改めて感謝の...
ブログ

工房であれやこれやをしているのは

みなさんこんにちは。先日妖精さんなのか小人さんなのかが現れたようで、外の台の上にタイルが並べてありました。長期休み明けなどに見かける風物詩(?)のような気がしております。笑さてさて、工房では日々いろい...
ブログ

タイルの生地の色のお話

みなさんこんにちは。今回は以前に出来たら良いなと思っていた“タイルの生地の色”についてお話していこうかと思います。タイルの生地の色=使用している材料の土の種類によって違ってきます。生地の色が釉薬の色に...
ブログ

タイルの裏側

みなさんこんにちは。今回はタイルの裏側のお話を少し。裏側と言っても裏ネタ的なことではなく、タイルの裏面のお話です。タイルの裏面には裏足(うらあし)と呼ばれる凹凸があります。これは接着を良くする働きのた...