タイルシンク

ブログ

冬の寒さと灯油と私

みなさんこんにちは。年末も目前に冬も深まり、寒さが身に染みますね。今日は工房の冬のどーでもいいお話をしたいと思いますので、お暇な方はお付き合い頂ければ。笑まずはストーブのお話。工房は、シンク施工作業場...
ブログ

タイルの裏側

みなさんこんにちは。今回はタイルの裏側のお話を少し。裏側と言っても裏ネタ的なことではなく、タイルの裏面のお話です。タイルの裏面には裏足(うらあし)と呼ばれる凹凸があります。これは接着を良くする働きのた...
ブログ

ランタンシンク3兄弟

みなさんこんにちは。今回は、工房でのシンク製作時に偶然の3台が揃ったので写真をパチリ。なかなかこんな事にはならないのですが、偶然にもランタン形タイルを使用したシンクが製作時に3台揃って並んでおりました...
ブログ

ひび割れ(貫入かんにゅう)タイルのはなし

みなさんこんにちは。早いもので、もう年末が見えてきた時期になってきましたね。(作善堂は基本いつもバタバタしているので、あっという間に1年が終わり、知らぬ間に始まっている感覚なんですがね。笑)今日は貫入...
ブログ

お客様からの施工後のお写真をご紹介〈2023.11.6〉

工房へご来店いただき、モルタルSサイズをオーダーをいただきました。ベースとなるデザインは事前にお伝えいただいてのご来店で、ご希望も明確でしたのでスムーズにオーダーが決まりました。金魚のレイアウトや提案...
ブログ

タイルのぽっちとカケとくっつきと

みなさんこんにちは。今日はタイルの雑談をほんの少し。日々タイルシンク製作をしている工房ですが、時折こんなタイルに出会います。黒い点の鉄粉がくっついてしまっているタイルや少し欠けが出てしまっているタイル...