sazendo.m

ブログ

ウッドフレームにタイルをセットし目地入れてみました!その2

みなさんこんにちは。“ウッドフレームにタイルをセットし目地入れてみました!その1”の続きです!前回はウッドフレームに接着を塗りタイルを貼り付けた所まで進みました。次はいよいよ目地入れです!汚れても目立...
施工例のご紹介

ウッドフレームにタイルをセットし目地入れてみました!その1

みなさんこんにちは!梅雨入り後ですが晴れの日も多く、日中はかなりの暑さですね!久々に工房内から出て買い出しにでたら、車中はサウナで日差しも強くクラクラしました〜。みなさんも熱中症などお気をつけください...
ブログ

じわじわ人気のブラウン系シンク♪

みなさんこんにちは!ここ最近じわじわと人気が出つつあるシンクをご紹介♪ 【釉変ブラウンと底丸アメ釉のレトロなシンプルシンク(SS)1802】こちらシンプルながらタイルらしい魅力が溢れた小洒落たデザイン...
ブログ

おそらく1本限りのこだわり金魚シンクになる予定。

みなさんこんにちは!あっという間に折り返し地点の6月に入りましたね。つい先日、4月になったなぁなんて思っていたのですが。さて、今日は金魚デザインのシンクについてお話を。作善堂でも不動の人気を誇る金魚デ...
ブログ

シンクのサイズについての話。

みなさんこんにちは。最近シンクサイズについて、お問い合わせをいただく事が増えているので、アナウンスをさせていただこうと思います!まず、作善堂のシンクサイズは5サイズ(LS/SS/S/M/L)のみの展開...
ブログ

お久しぶりのブログ投稿ですみません。作善堂工房のこのごろです。

みなさんこんにちは!GWも終わり、段々と日中に暑さを感じる日も多くなり、5月も終わりに近づいてきましたね。(久々のブログ更新となっており、すみません 汗)工房も窓や扉を開け放って、ちょっと薄着になりつ...
ブログ

新しい製作アイテムを手に入れ、新しいデザインのシンクを思案中…。

みなさんこんにちは!段々とシンクのご注文が多くなってきている今日この頃。やはり、暖かくなってくるとお庭周りの事が気になってきますね!現在、すぐに発送可能な在庫品が品薄状態で申し訳なさがいっぱいですが、...
ブログ

先日の出来事。朝一から散々な雨の日の始まり。

みなさんこんにちは。桜が咲く中に雨の日が特に多いように感じる今年のこの時期ですが、“花曇り”や“桜流し”のような言葉もあるように、この季節は曇りや雨の多い季節なんだなと改めて感じ入る今日この頃ですね。...
施工例のご紹介

お客様の素敵なタイルシンク設置のお写真をご紹介♪

みなさんこんにちは!日中は暖かくなりつつも、朝晩の冷え込みはまだちょっとなという春冷えに悩む季節ですが、皆さんは体調等くずされておりませんでしょうか?私は花粉症なのか風邪気味っぽいのか、はたまた両方な...